よくあるご質問

よくあるご質問

FAQ

Q

わんちゃん・ねこちゃんを連れていく際の注意点はありますか?

A

わんちゃんは逃げないようリードをつけるか、ゲージに入れてご来院ください。

またマーキングをする場合が御座います。マーキングを確認された際はスタッフまでお声掛けください。

ねこちゃんは安全のため、できれば洗濯ネットに入れてからゲージに入れてご来院ください。

Q

駐車場はありますか?

A

敷地内に8台分の駐車スペースをご用意しております。満車の場合は、スタッフまでお声がけください。

Q

どのペット保険に対応していますか?

A

当院はペット保険の対応病院です。窓口精算が可能な保険は「アニコム損保」「iPet」となります。
それ以外の保険をご利用の場合は、飼い主様ご自身で保険会社への申請をお願いいたします。
なお、保険の申請には治療明細書で申請できるものと、診断書が必要なものがありますので、事前に保険会社へご確認ください。

Q

どのような支払い方法に対応していますか?

A

当院では、以下のお支払い方法がご利用いただけます。
クレジットカード(JCB・VISA・MasterCard・American Express・Diners Club・Discover)、
QRコード決済(PayPay・LINE Pay・楽天ペイ・メルペイ・d払い・au PAY・au WALLET)、
電子マネー(nanaco・WAON・楽天Edy・QUICPay・iD・Apple Pay・交通系ICカード(Suica・nimoca・SUGOCAなど))に対応しています。

Q

診察の予約は必要ですか?

A

当院は予約制ではありません。
受付順で診察をさせて頂いております。但し、病態によっては順番が異なることがあります。

Q

初めて診察を受ける際に必要なものはありますか?

A

過去のワクチン接種歴や治療歴が分かるものがあればお持ちください。
ペット保険をご利用の方は保険証をご持参ください。

Q

どんな動物を診てもらえますか?

A

当院では、犬・猫・うさぎ・フェレット・ハムスター・モルモット・ハリネズミ・うし・ヤギの診察を行っています。
その他の動物については、お問い合わせください。

Q

診察時間は何時までですか?

A

診察時間は9:00~19:00(平日)、9:00~17:00(土曜日と第1・第3日曜日)となります。
不定休で休診となる場合がございますので、事前にご確認ください。

Q

狂犬病予防接種は受けられますか?

A

はい、当院で狂犬病予防接種を受けることができます。

日田市内の方のみ当院で登録手続きできます。
日田市外の方は接種証明書の発行ができます。

object
object

ご予約・お問い合わせ

ご相談事やご予約等お電話にてお気軽にご連絡下さい

tel:0973-24-6014お問い合わせinstagram